Social Contribution社会への貢献

当社は、世界をフィールドとしたビジネス展開をすることで、炭素事業の発展を通じて社会に貢献します。
日頃、私たちの日常生活の中では、触れることの少ない商品を扱っている私たちですが、企業活動が、社会に不可欠な鉄鋼、自動車、アルミ、半導体などの生産に結びついていること、即ち、社会に不可欠な活動を行っていることに誇りを持っています。限りある資源に係わる商品を取り扱う企業として、資源の大切さを肝に銘じて、事業を展開しながら、社会貢献出来ることは私たちの喜びです。
Message from President社長挨拶
当社は2002年3月設立以来、産業のコメとも言える炭素関連商品につきまして、輸出入取引及び三国間取引を通じて、充実した在庫オペレーション、最適な物流のアレンジ等、ユーザーの視点に立ったサービスを提供することをモットーに新商品・マーケットの開拓を行っております。
更に当社は、トレーディング機能に加え、中国における合弁事業に参画するなど、メーカー機能も付加する等、炭素関連製品の幅広いサプライチェーンの中で継続的に機能を強化し、充実した事業展開を推進しております。
鉄鋼、非鉄、自動車、化学産業という基幹産業はもちろん、新エネルギー、熱処理などの関連業界への原料・製品供給という専門性の高い分野においても、その機能強化に努めてまいりました。
今後もグローバルな視点で、流通面における機能の強化や、お取引先様の抱える問題点を解決すべく提案力・行動力を発揮できるように取り組んでまいります。
双日グループの一員として、双日ネットワークとの シナジーを充分発揮し、お取引先様のご期待に応え、社会に貢献できる企業を目指し、 社員一同一丸となって事業に邁進してまいります。
代表取締役社長 田村喜宏
Corporate Philosophy企業理念
カーボンビジネスを通して社会発展に貢献するとともに社員の幸福を追求する。

- 三意専心 (熱意・誠意・創意)
この三意に溢れる仕事を通し、人々に心からの満足と感動をもたらし真に社会に貢献を! - 和こそ力
- 礼こそ美
- 創意こそ進歩
- 共に結束し、常に敬意と感謝を

- メーカー的な機能を兼ね備えた多機能企業を目指す
- 高機能品質・高付加価値を追求しONLY ONEを極める
- 顧客ニーズの徹底分析と解決
- 自由闊達な組織
- 変化の先読みと変化の創造
- 感動に満ち溢れる企業
Corporate Profile会社概要
- 会社名
- 双日ジェクト株式会社
- 英語名
- Sojitz JECT Corporation
- 所在地
- 〒105-0003東京都港区西新橋2-8-6
住友不動産日比谷ビル7F - 電話
- 03-5511-2121
- FAX
- 03-5511-2131
- 代表取締役社長
- 田村喜宏
- 役員
- 取締役(管理管掌) / 本田貴士
取締役(非常勤) / 松浦修
取締役(非常勤) / 塗師尾努
取締役(非常勤) / 密田明
監査役 / 川村和久 - 業種取扱品目
- コークス、炭素材、炭素製品、特殊炭素、電極棒、タール製品、各種鉱産物
取引形態: 輸出(50%)・輸入(40%)・海外(5%)・国内(5%) - 営業開始
- 2002年3月
- 資本金
- 460,600千円
- 主要株主
- 双日株式会社 100%
- 年間売上高
- 約200億円
- 従業員数
- 84名
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、親和銀行、八千代銀行、山口銀行 他
Chronology沿革
- 2002年3月25日
- ニチメン(株)から石油・炭素事業の営業譲渡を受ける
- 同年3月26日
- 日商岩井(株)のグループ会社となる
- 同年8月
- 中国に北京代表事務所を設立
- 同年10月
- ロシアにモスクワ代表事務所を設立
- 2003年1月
- ドイツにデュッセルドルフ支店を設立
- 2003年5月24日
- 本社を現在の住所に移転
- 2003年12月
- 中国山東省にコールタール蒸留工場を合弁にて設立
- 2004年2月
- 米国及び中国に100%出資の現地法人を設立
- 2004年4月
- ニチメン㈱と日商岩井㈱が合併して双日(株)に社名変更
- 2006年10月
- 本社炭素事業を3部制に改編
総合企画室と財経部を統合し財経管理部に改組 - 2009年3月
- 双日ジェクト株式会社に社名変更
- 2014年4月
- 経営企画室を設置
- 2015年1月
- 中国山東省コールタール蒸留工場との合弁解消
- 2017年12月
- 米国法人清算
- 2018年4月
- 事業戦略室を設置
- 2018年9月
- 北京代表事務所を中国(青島)法人分公司に改組
- 2019年4月
- 本社炭素事業を4部制に改編
- 2019年7月
- 中国山東省電極工場合弁事業に参画
Access事業所案内
- 住所
- 〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル7F
- 電話番号
- 03-5511-2121
- アクセス
-
- 都営地下鉄三田線「内幸町駅」A3出口より徒歩3分
- JR線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋駅」烏森口より徒歩6分
- 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口より徒歩8分
- 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1出口より徒歩10分
Organization Chart組織図

